ペットの健康を考えた手作りペットフードやバッチフラワーレメディ、アズミラ、ソリッドゴールドなどをお届けするわんにゃんかんぱにぃ。

手作りペットフードやバッチフラワーレメディ、アズミラ、ソリッドゴールドをお届けするわんにゃんかんぱにぃ 手作りペットフードやバッチフラワーレメディ、アズミラ、ソリッドゴールドをお届けするわんにゃんかんぱにぃ
HOME
わんにゃんかんぱにぃぷろふぃーる
私が責任を持って商品をお届けします!
 
わんにゃん姉妹サイト
・わんにゃんレシピ集
・わんにゃん掲示版
 
当サイトはリンクフリーです。 上のバナーをコピーしてお使い下さい。
 
サンカム新聞

さぁ、今日からいよいよかわいいワンコが我が家にやってくるとなったその日。
あれもこれもと慌ててワンコのための生活必需品を準備する人はいませんか? 
何も準備していなくて困る人はいませんか?

「犬を飼うのはいいけれど、はじめてのことだから何を準備していいのかわからない」
「どこまでのものを最初にそろえておけばいいのかしら?」

と悩まれる新!飼い主さんも多いでしょう。
犬をむかえる前には、あらかじめ準備しておかなくてはいけない物がたくさんあります。

前回に引き続き、今回はそんな飼い主さんたちのために、犬を迎える前に絶対に準備しておかないといけない物やあると便利な物をカテゴリ別に説明していきます。

特に飼い主1年生の方には、必見です!

また、これらのものをわかりやすく一覧表として表示しましたので、ぜひとも、持ち物チェック表として活用していただきたいです。

※今からかかげるリスト(表)を参考に、その中からあなたの犬にあった用品を選んであげましょう。
首輪・胴輪
布製のもの、革製のもの。断面が平べったいもの、丸いもの、種類はいろいろです。
トレーニングのために使用するチョークチェーンやジェントルリーダー(カラー)などもあります。
呼吸器が弱く、首への刺激に反応する(咳など)子には、胴輪を使いましょう。
目的に応じて、そしてわんちゃんの成長に合わせたものを選びましょう。
リード
最近では、カラフルで非常にオシャレなものもでています。また、夜間も安全な反射ポイントのついたものも。
丁寧に使えば、一生涯使えるものです。丈夫で使いやすいものを選びましょう。
迷子札
迷子札でちょっとかわいく、ちょっとかっこよくオシャレしましょ。
はぐれることだってありえます。もしもの時のために、首輪にはしっかりと迷子札をつけておきましょう。
うんち袋
どこの家庭にもあるスーパーの紙袋やビニール袋でかまいません。
必ず2〜3枚は持っておさんぽにでかけるようにしましょう。
ウンチキャッチャー
最近は手を汚さずに処理できるような、ウンチキャッチャーも販売されています。
携帯用食器
お出かけ時、いつなんどき器が必要になるかわかりません。
持ち運びに便利な、折りたたみできるものを選びましょう。
携帯用給水器
いつでもどこでも愛犬・愛猫にお水をあげられるように、携帯に便利なハンディドリンクを利用しましょう。
特に夏の暑い時期には必需品です。
おさんぽバッグ
ペットシーツ、うんち袋、携帯用給水器などなど、おさんぽの時に持ち歩く専用のバッグが1つあると便利ですよ。
ウェア
ペットだってたまにはオシャレがしたいです。
その季節に合わせた布材で、しかしかわいいウェアでオシャレしてお出かけしましょう。
レインコート
雨の日のお散歩には、体が濡れて風邪をひかないように、レインコートを用意してあげましょう。
皮膚の弱い子でも安心して着せてあげられるような、通気性が良く、しかも強力な撥水効果のあるものを選びましょう。
キャリー
ちょっとしたおでかけのとき、お散歩のときにはかわわいいキャリーでおめかしして行くのもいいですね。
救急セット
家の中で、ましてやおさんぽ中に切り傷、打撲、火傷といった事故がいつ起こるかわかりません。
そんなときは、飼い主さんにすばやい応急処置が要求されます。
ガーゼ、包帯、はさみ、体温計、消毒薬、ピンセットなどは最低限用意しておきましょう。

ペットシーツ
大量の尿を吸い取ってくれるペットシーツ。
尿を吸い取ると、瞬時にゼリー状に固めペットの足は汚しません。
消臭効果のあるものや、ばつぐんに吸収性のすぐれたものなど、種類も豊富です。
トイレトレー
トイレシーツをしっかり固定できるものを選びましょう。
脚をあげて排尿する雄犬用に、L字型に折りたためるタイプのものもあります。
トイレ用サークル
室内ハウス用以外に、もうひとつほしいのがトイレ用サークル。
飼い始めて、なかなかトイレがおぼえられないわんちゃんには、トイレトレーニング用に用意してあげて下さい。
消臭剤
ペットを飼っていると気になるのがニオイ問題。
特に来客のときには、お部屋にしみついた臭いが気になりませんか?
いろんなタイプのものがありますが、ペットの体についたり、ペットがなめたりしても安全なものを選びましょう。
壁や床、カーテン、ソファ、トイレ、犬舎など、しみついたニオイに対しては、消臭剤を使ってニオイの元素分解しましょう。
クリーナー
お部屋のふき掃除に欠かせないクリーナー。
犬舎やトイレ周り、カーペットの掃除に必要です。ペットがなめても安心なものを選びましょう。
粘着ローラー
カーペットや衣服についたしつこい抜け毛には、粘着ローラーが一番です
掃除機
毎日の生活を快適に気持ちよく過ごすためにも、日々のお掃除はこまめに行いましょう。
ペットの抜け毛やニオイ対策としてはもちろんのこと、最近のわんちゃんに多いアレルギーの原因物質(ダニ、カビ、ハウスダスト)も、しっかり吸い込んでくれるものがいいですね。
空気洗浄機
室内空気の消臭、殺菌、除菌には、空気清浄機の設置がおすすめです。
消臭アイテムはいろいろあるので、場所や用途に合わせて選びましょう。

 

(獣医師:日置 恵利子)
 

わんにゃんかんぱにぃ

わんにゃんかんぱにぃに関する
ご意見・お問い合わせはこちらから



Copyright 2005 わんにゃんかんぱにぃ all rights reserved. presented by itempress.